2016,07,20
こんにちは。
今回は数あるCrampの商品の中から、高い人気を誇る「着脱ウォレットシリーズ」のご紹介をさせて頂きます。
まず、「着脱ウォレット」とは、"お財布本体"に対して"小銭入れ"や"カードケース"をスライドさせて取り着けたり、外したりできるカスタムウォレットです。それぞれが単体でもお使い頂けるように作られており、例えば「本体から外してコインケースのみを持ち歩く」、「厚さを可能な限り薄くして持ち歩きたいので、お財布の本体のみを使う」などと言った使用方法も可能です。
具体的に下の写真でご紹介させて頂きます。
↓
まず、本体は全3種類の展開になります。
この本体に対して組み合わせができるのが下の3商品になります。
(コインケース(2種類)、カードケース)
これをどのように組み合わせるのかと言うと、本体に付けられたホルダー部分に、組み合わせるコインケース、カードケースをスライドさせて差し込みます。
※組み合わせパーツである、コインケース(2種類)、カードケースの差し込む部分の大きさは統一されていますので、本体に対してどの組み合わせも対応しています。

着脱式ウォレット(横型)本体【Cr-101】とコインケース【Cr-121】の場合 |
 |
 |
 |
 |
横型の本体は、お札を入れた際にも余裕のあるサイズ感で作られています。横12cm縦9.5cm厚さ2cm程の少し横長のお財布です。
コインケースにはマチがついて口が大きく開くので出し入れが容易に行えます。手のひらサイズでもある為、単体としても使い易い小銭入れです。
着脱式ウォレット(縦型)本体【Cr-102】とファスナー式着脱コインケース【Cr-132】の場合 |
 |
 |
 |
 |
縦型の本体は、お札がピッタリに入るサイズ感で作られています。コンパクトに仕上げる為にホルダーは縦に差し込む方向に付けられています。大きさは横9.5cm縦10cm厚さ2cmです。
ファスナー式のコインケースは、ぐるりとファスナーが付けられています。その為、口が大きく開けられ小銭が取り出し易い仕様です。また、裏面にはカードが1枚差し込み可能です。交通系ICカード等を入れておくと便利にお使い頂けます。
着脱式ロングウォレット【Cr-146】に着脱コインケース【Cr-121】&カードケース【Cr-133】を組み合わせた場合 |
 |
 |
 |
 |
ロングウォレットタイプにはホルダーが2個備わっています。コインケースとカードケースといった組み合わせの他、
小銭を別で持たれる方は2つともカードケースを取り付ける組み合わせも可能です。大きさは横19.5cm縦9.5cm厚さ2cmになります。カードケースには全5枚入れる事ができます。(前に4枚、ファスナー式コインケース同様に裏に1枚差し込み可)
最後に、お財布単体で持つ場合、このホルダー部分はカードポケットの役割にもなります。
カードが落ちてしますのでは?と不安になるかもしれませんが、カードが入るジャストサイズなので、
しっかりと収まっています。

次回、この「着脱ウォレットシリーズ」の細かなディテールを紹介したいと思います。
是非チェックしてみてください!
→ブログの続きは
こちら
Facebookからも日々最新の情報を配信しています!
↓よろしければ「いいね!」をお願いします。

__________________________
池之端銀革店
110-0008
東京都台東区池之端3-4-20
Tel/Fax:03-3828-6605
https://www.ginkawaten.co.jp/
info@ginkawaten.co.jp
__________________________
2016-07-19 19:27:38
商品情報
| コメント(0)